「10月と11月」年間行事のご案内

サイトマップ

社会福祉法人萬徳会 明徳保育園

明徳保育園年間行事のご案内

10月と11月

運動会

024.jpg

三島小学校の広いグランドを借りて、力いっぱい、元気に、楽しく運動会をしています。
オープニングは、年長児の“鼓隊”によって、華々しく幕開けです。

025.jpg 026.jpg

力がみなぎってくるように、みんなで準備体操をします。
0歳児のお友達も、お母さんたちとふれあいながら運動遊びを楽しんでいます。

027.jpg 028.jpg

年長児と年中児は、手や足、身体全体を使って表現遊びを披露しました。
親子での競技は、年齢の発達を考慮して、楽しい内容が工夫されています。

029.jpg

運動会の花形は、やはり“リレー”です。一人ひとりが、持てる力を振り絞って、チームで協力して走ります。

 

いちょうの下で

030.jpg

毎年保育園の大イチョウが、葉を黄色に染めています。葉が散ると、一面に黄色のじゅうたんが敷き詰められたようです。

 

いもほり

031.jpg 032.jpg

保育園の裏の畑で、重たい水を運んだりして、大切に育てた「さつまいも」を収穫しました。顔と同じ大きさの「さつまいも」を掘り出して、びっくりするやら嬉しいやら。

 

秋の遠足

033.jpg

バスに乗って、東公園や南公園などへ遠足に行きます。落ち葉やどんぐりを拾い集めては、園に帰ってきて思い思いの製作を楽しんでいます。

 


Pagetop